教習の流れ

※ここでは普通車MT・AT車免許取得までの流れを説明いたします。

ご入校手続き

平日はお仕事で忙しいという方のために、土日もご入校を受け付けております。

①写真撮影  

②視力検査等の適正試験

 
③必要な書類に記入  

 

先行学科受講

学科①と運転適性検査を受けないと技能教習、学科教習がスタートできません。

教室で行う対面学科教習は令和6年1月4日から予約制となりました。

第一段階(場内コース)

※技能教習は自動車に慣れていただくための場内コース。

※学科教習は②番から⑩番までの学科を受講します。

※対面授業の場合は予約が必要です。

※仮免前学科効果測定(50問テスト)を受けて、合格点を取らないと仮免試験が受けられません。

 

技能教習 学科教習
  先行学科 ①  運転適性検査
第一段階(場内コース) ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩
仮免前効果測定(50問テスト)

 

修了検定(実技試験)&仮免学科試験

修了検定(実技)、仮免学科試験共に合格すると仮免許が交付されます。

いよいよ2段階(路上教習)がスタートします。

 

第二段階(路上教習)

 
第二段階はいよいよ路上教習です。一般の車や歩行者等、場内コースにはなかった状況の中で交通社会への参加に向けての訓練のスタートです。
 
一日でも早く路上運転に慣れて他の交通に同調できるよう頑張りましょう。
技能教習 学科教習
第二段階(路上教習)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

14 15 16 (17)

二段階効果測定(95問テスト)
 
※学科番号11は技能教習「自主経路設定」前に必ず受講してください
※学科番号12は技能教習「高速道路での運転」前に必ず受講してください。
※学科13、原付講習は予約制です。担当指導員がお知らせします。
※学科14・15・16は応急救護教習で予約制です。担当指導員がお知らせします。
※学科17「貨物セット教習」は準中型の方のみ必要な学科で予約制です。担当指導員がお知らせします。
※二段階効果測定(95問テスト)を受けて、卒業検定前日までに合格してください

※学科13・14・15・16はオンラインでは実施できませんので対面授業となります。

卒業検定

いよいよ卒業検定です。実技試験のみ実施されます。

合格すると卒業証明書が発行され、卒業となります。

しかしまだ本免許は交付されません!!

本免試験

自動車学校を卒業後、各都道府県にある運転免許試験場で本免試験を受けます。学科試験のみになります。

その際、卒業証明書等必要な書類を持参してください。

(卒業証明書の有効期間は1年間ですので注意)

合格すると運転免許証が交付されます。

 

お問合せ・ご相談はこちら

お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受付しております。まずはお気軽にご連絡ください。

お電話でのお問合せはこちら

0859-22-4171
受付時間
平日9:00~18:30/土曜・日曜・祝日9:00~17:00
定休日
年末年始・11月1日(開校記念日)